ホームへ戻る
ご利用案内 フロア案内 地図 リハビリテーション部 個人情報保護方針 お問い合わせ
リハビリテーション部
利用者様の家庭復帰や在宅生活を支援するため、利用者様の心身の状態、生活環境に合わせた機能訓練や日常生活動作訓練、認知機能訓練を提供しています。
≪リハビリスタッフ≫
理学療法士  2名
作業療法士  3名
言語聴覚士  1名
歯科衛生士  1名

≪リハビリ風景≫
理学療法では身体機能の低下予防、歩行や座位・立位などの基本動作能力の維持・向上に努めています。

作業療法では、日常生活動作能力の改善や作品作りなどのアクティビティを行ないながら認知機能の向上やQOLの向上を図っています。
言語聴覚療法では、コミュニケーション能力や嚥下機能(飲み込み)の改善に努めています。また、歯科衛生士やフロアスタッフと協力して口腔ケアを行なうことで肺炎などの二次的疾病を予防しています。
その他にも、利用者様の身体に合った車椅子やクッションの検討、食事の食器やスプーンの工夫などを行い、利用者様がより快適な生活を送っていただけるように、家族の方や他の職種と連携をとりながら行なっています。