お花クラブ(デイケア)
厳しい暑さが続いていますね。
天気予報が気になるこの頃です。
お花クラブは、月2回行っています。四季を感じる機会です。
お花が趣味の利用者様も多くみえます。
花屋さんが季節の花を選んで持ってきてくれます。
今回のお花は
雪やなぎとフワモコのケイトウ・硬い葉の花でプロティアとギザギザ葉っぱのレザーファンです。

吉田先生の指導を受けながらとても楽しいアレンジメント等を行っています。
はさみを使用します。太い枝とか、握力が弱い利用者様…スタッフは、必要であれば作業中に付き添って見守りをしています。


出来た作品はデイケアルームに飾っています。
夜風が涼しくなってきます。
季節の移り変わりを感じましょう(*^-^*)
2023.08.17 / ニュース
ナスを収穫しました
蝉の声に暑さを覚える今日この頃です
施設3階には屋上庭園があります
青空がひときわ爽快です
今回は、リハビリを兼ねてナスの収穫です


過ごす時間に少し変化を感じてほしい
紫色の花が咲いて、小さい実がなって、その後大きく成長して…やっと利用者様に届きました

担当スタッフ… 土作り〜管理〜収穫、病害虫の予防とか対策とかいつもありがとうございます
2023.07.28 / ニュース
おやつクラブ
にぎやかな蝉の声が聞こえ始めましたね
デイケアでおやつクラブを行ないました

フルーツパフェを作ります

いろいろカップに入れます
果物を細かくします。スタッフの見守り完璧‼



カップに少しずつのせていきます

とってもたのしみの一つ⇒完成‼
パサつかないように、プリンやゼリーのようにつるっと飲み込みやすいものにしました

利用者様から
甘くて思わず笑顔になりました
作っている時が楽しかった
孫に作ってあげたいなぁ
喜ばれるおやつができて良かったね…。
スタッフお疲れ様でした\(^o^)/
2023.07.26 / ニュース
デイケアの七夕会
もうすぐ本格的な夏がやって来ますね。
短冊に願い事を書いて笹竹に飾りました。ちょ~と覗いて👀みました。
いつまでも元気に過ごす
健康になります様に
いつまでも家族が仲良く


生活の事、健康の事(^_^) 利用者様の願いは→真剣です
歩く練習や生活動作の練習、食べたり話したりする練習
リハビリ頑張ってくださいね。いつも応援してます。
彦星と織姫です。スタッフ自慢の娘さんからです。ありがとうございます。

七夕会の様子です。
風船でゲームをしました


スタッフの衣装です。力💪が入っていました。
織姫さんと彦星さん

え~と。。金太郎さん

なぜか…一寸法師さん

ケーキと誰か(・・?

今回も色とりどりの七夕飾りを楽しんで頂けたかしら(・・?
空の青がひときわ眩しい季節を楽しみましょう。
夏の夜空にさそり座がひかります。「夏の大三角形」も楽しみましょう☆
2023.07.11 / ニュース
防火訓練
梅雨の季節がやってまいりました。花のように色とりどりの傘が開きますね。
さくら大樹では、年2回防火訓練をしています。
事務部は、消防署に☎訓練火災の連絡をします。通報の仕方や情報を伝える練習です。
☎今回の電話応対は、今月入社の新人さんです。ドキドキ、ハラハラ頑張ってくれました。
水消火器を使用して使い方の練習です。

初期消火・避難誘導・消防通報の大切さを業者の方から教えていただきました。
消火器の設置場所、誤作動時の対処方法なども確認できました。
普段からの準備・備えが大事ですね。
みんなで確認するのも防火訓練です。
2023.06.13 / ニュース