もうすぐ5月です
さわやかな季節がやってまいりました。
今回のお花クラブです。
バイカウツギ、ワトソニア、ピンクカーネーション、レザーファンになります。
また、お花の名前覚えましたね(#^.^#)


こんな感じのお花たち\(^o^)/
ピザパーティー今回のテーマは「季節を感じよう」です。
小松菜とちりめんのピザ

かまどに行ってらっしゃい♪

緑色が色鮮やかに焼いてから刻みのりをかけて仕上げてみました(^^♪
小松菜のシャキシャキ食感とちりめんとベーコン入りです。
大人女子人気メニューに仲間入りしました。おめでとう🎊
ちりめんといえば…
えーと…ちりめんは、あっつあつご飯にかけて‼が好き
納豆とかチャーハン。卵焼きにいれても美味しいよ→主婦の味方です☺
次は
いちごとあんバターピザ



いちごは薄切りです。ちょっとすっぱいがいい感じです。
昔ながらの良さの小豆あんで甘さを主張。
ケーキ感覚で楽しく作りたいデザートピザになりました。
今回も美味しいの声を頂きました。
五月晴れ、快適な季節を楽しみましょう(^O^)/
2021.04.30 / ニュース
ドミノピザ様よりご支援を頂きました
ドミノピザ上里店様より、4月21日22日と2日間にわたり、さくら大樹職員へピザを頂きました。


ドミノピザ様は、コロナウイルスの影響で困難な状況が続く中、
地域社会を支えている方々に向けた支援活動として、
『無料ピザで地域支援』としてピザを届けてくださるという取り組みをしておられます。
まだまだコロナが収束する気配がなく、緊張感を持ちながら業務にあたる日々が続いていますが、この日は美味しいピザを頬張りながらほっと一息、
ドミノピザ様のご厚意に感謝の思いを馳せながら、安らぎの時間を過ごすことができました。


出来立てほやほや♬いい匂いがひろがります。
種類も豊富で、どれも美味しそうなので選びきれません\(^o^)/
地域の皆様に支えられながら、これからもより一層気を引き締めて頑張ります。
ドミノピザ様、ご支援ありがとうございました。
2021.04.23 / ブログ
クラブ活動
心地よい春の陽気を楽しんでいますか?
毎週水曜日はお茶クラブとお花クラブが週替わりで交互に行われます。
お茶クラブです。


「お点前頂戴いたします」

「ちょっとワクワク緊張します」「ゆったり空間があります」「とっても美味しかった♪」
と利用者様の声を頂きました。
お花クラブです。

お花の好きな方集合です\(^o^)/

切り花の処理やいろいろな飾り方でいろんな「顔」になりました(*^-^*)
「この花の名前なんだっけ?」の声が多く聞かれます。
お花があるとなんとなく……香りでほっとしたり、気持ちに余裕が出たりしますね。
若葉の季節を楽しみましょう(^O^)/
2021.04.20 / ブログ
こいのぼりを作りました
ひらひらの花吹雪が・・・いつの間にか🌸葉桜の季節となりましたね(^^♪
いかがお過ごしでしょうか?
さくら大樹の葉っぱは、元気です(^^)v

入所者様がこいのぼり🎏を作りました。

簡単な材料ですが好みの色紙を貼り付けて出来上がりました。

あれこれと手先や指先を使って楽しんで頂きました。
お孫さんの話で盛り上がりました。(#^.^#)

色とりどりの綺麗なこいのぼりが出来上がりました👏
心地よい春をお過ごしください(^O^)/
2021.04.16 / ニュース
3月デイケアピザパーティー
日ごとに暖かくなり、すっかり春らしい陽気になりましたね。
デイケアで春ウキウキピザを焼きました\(^o^)/

ピザ窯さん♪よろしくね♡

主役は、シャキッと【レンコン】と今が旬の【菜の花】です
肉が入ってスタミナたっぷりピザの完成です。🍕
次は、さくら大樹大人女子の人気メニュー\(^o^)/
焼けました(^O^)/

カスタードクリームで甘く♡パインとイチゴで味に変化をつけて…出来上がりました(^^♪
利用者様から肉が甘辛で美味しかった。
レンコンがパリパリ食感で美味しかった~。のお言葉頂きました。
4月は新年度の始まりです。なぜか?ちょっと緊張。(^_^;)
ブログのメンバーがちょっと変わりました。
いつもの「植物女子」。新メンバーに「のっぽさん」と「リーダー(仮)」になります。
よろしくお願いいたします。
🌸春🌸真っ盛りの季節を楽しみましょう。\(^o^)/
2021.03.30 / ニュース
桜が咲いた
暖かい日差しを感じていますか?


雨にも負けず 風にも負けず…咲いてます→さくら達♡
ボーっと眺めていると…心から元気が出てきます。
なんとなく前向きに頑張ってみようと思います。…植物女子👩頭の中
デイケアのレクリエーションで鯉のぼり作りを予定しています。

スタッフが作ってみました。
あらっ(^^♪可愛いですね🎏
心地よい春風の吹く季節を感じて下さい(@^^)/~~~
2021.03.24 / ブログ
見守り機器の導入
愛知県の介護ロボット導入支援事業の一環として、介護従事者の身体的負担の軽減や業務の効率化など、環境整備策を目的として、新しいベッドが入りました。
利用者様の約半分の方のベッドが新しくかわりました。

離床センサー付きです。

移動負担の軽減や効率的なコミュニケーションを図るためにインカムが導入されました。
通話機能をハンズフリーで使用することで安全により手厚い介護を行うことができます。

2021.03.17 / ブログ
桜が咲きました
ようやく寒さがゆるんできましたね(^^♪
皆様いかがお過ごしですか?

先回📷撮影のさくら🌸が咲きました。奇跡の一枚part2(^○^)
最近は、はっきりしないジメジメ天気☔⛅が続いていました。
今日は久しぶりに晴れ🌞!!ぽっかぽか春らしい陽気です。

おしゃべり中の利用者様に「はい、チーズ!」
花粉症対策頑張って下さい。(@^^)/~~~
2021.03.15 / ブログ
お雛様と春の予感
春の気配を感じますか?
奇跡の一枚が撮れました。(^O^)/

さくら大樹で小さな春を🌸👀見つけました。「やあ!久しぶり」と言ったよ→植物女子より
デイケアのレクリエーションで🎎お雛様を作りました。

あーして、こーして…お雛様を通して思い出話、作る喜びや達成感を味わって頂ければ嬉しいです。


素敵な作品が出来上がりました💛

利用者様から、うちのお雛様と並べます。孫に見せます。テレビの横におきますとか嬉しい言葉が返ってきました。(*^^)v
少し先ですが…5月は、鯉のぼり🎏作りです。
季節の変わり目です。体調を崩さないようお気を付けください。(@^^)/~~~
2021.03.10 / ブログ
お雛様飾ってみました
なんとなくぽかぽか「春」ですね(^O^)/ いかがお過ごしでしょうか?
受付のお雛様です。今年はこんな感じになりました。

なんちゃって3人官女もいます。→うしですが……💦

☆3月☆恒例 ロビーにドーンと鎮座中といえば…。
タラタタッタター♬気合十分で飾りつけ「お雛様🎎」


利用者様の手作りフワフワ衣装で愛情背負っています。
華やかさ🌸もってる二人のモダンな感じ伝わります(・・?
入り口で今日も利用者様をお出迎えです。雰囲気が演出できたかな(・・?

このお雛様にちょっと疑問 (´・ω`・)エッ?……なんで二人離れてるの❔
春の暖かさを楽しみましょう(@^^)/~~~
2021.03.03 / ブログ