アニマルセラピー
7月2日(木) アニマルセラピーが行われました。
セラピー犬が来てくれるのは、今年で2回目です。
利用者様もワンちゃんとふれあえて嬉しそうでした。
ワンちゃんのお仕事に拍手!!
みんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました♪♪
ありがとうございました。
来年も来て下さいね(^.^)/~~~


7月2日(木) アニマルセラピーが行われました。
セラピー犬が来てくれるのは、今年で2回目です。
利用者様もワンちゃんとふれあえて嬉しそうでした。
ワンちゃんのお仕事に拍手!!
みんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました♪♪
ありがとうございました。
来年も来て下さいね(^.^)/~~~
こんにちは。
梅雨も明け、夏本番!!
今年は7月なのに涼しいなと思っていたら、
最近急に暑くなりましたね。
みなさん、体調は崩されていませんか?
さて、さくら大樹の正面に金糸梅という植木があるのはご存知ですか?
毎年6月~7月ごろに黄色い花が咲きます。
現在花の時期が終わり、今まで頑張って成長してきた葉っぱが生え放題!
という事で、業者さんにキレイにカットしていただきました。
夏姿に変身です!
角刈りで可愛くなりました。
これで地面にしっかり水が行き届きます。
金糸梅の熱中症対策もバッチリです!
皆さんも、水分、糖分、塩分をきちんととり熱中症対策をしっかりして夏を元気よく過ごしてくださいね。
そして来年はぜひきれいに咲いている金糸梅を見てみてくださいね!☆ミ
こんにちは。
7月7日は七夕でしたね。
さくら大樹では毎年利用者様とスタッフで短冊に願いを書き、各フロアに飾っています。
もちろん今年もやりました!
たくさんの短冊と、利用者様に折り紙で作って頂いた飾りをつけて完成!
毎年なかなか晴れない7月7日。
今年も残念ながら曇りでしたね。
織姫様と彦星様は無事会う事ができたのかな?
1年に1度しか会えない2人。
どんなお話をするのか気になりますね。
もしかしたらこんなことを言っているかもしれませんよ?!
皆さんのお願い事が叶いますように。。。☆ミ
こんにちは。
2ヶ月ぶりの更新になりました。
ずいぶん寒くなりましたが皆さんお元気にされてましたか?
さて、街ではクリスマスムードで賑わっていますね。
さくら大樹も負けていません。
12月22日にさくら大樹クリスマス会が行われました。
普段施設で過ごされている利用者様に少しでもクリスマス気分を味わってもらう為、
クリスマスらしい企画をご用意しました!
まずは、大門小学校生徒さんによる合唱です!
そしてスタッフもサンタ、トナカイになって頑張りました。
<リハビリスタッフによるハンドベル>
<かくし芸準備中>
利用者様も職員も、笑顔が溢れるクリスマス会になりました。
さくら大樹では12月25日まで、受付でもサンタクロースがお出迎えいたします。
今年も残りわずかとなりとなりましたが、
みなさんのところにも素敵なサンタクロースが幸せと豪華なプレゼントを運んできてくれますように。
そして大掃除も頑張り、気持ちよく2015年を迎えられますように。
うま!おつかれ!
今日は待ちに待った運動会、午前中は浮かない天気でしたが午後からからっと晴れました。
ダルマーズも、待ちきれずに控え室から飛び出してきました。
ラジオ体操で体をほぐし、玉入れ、風船送り、障害物リレーと利用者様もスタッフも非常に盛り上がりました。
応援合戦では、応援団長がダルマーズを率いて大活躍です。
結果は、僅差で赤組の勝利!白組は惜しくも及ばずでしたが両チームとてもがんばりました!
怪我が無く無事に終われてとてもホッとしています。
来年も、がんばるぞ!
来る、10月27日(月)にさくら大樹では恒例の運動会が開催されます。
 飾りつけも終わり準備万端です。
 当日活躍予定のダルマーズも扉の前でスタンバイ完了!
 がんばれ!白組!赤組!

さくら大樹のホームページが新しくなりました。
 また、リニューアルに伴いブログページも開設しました。
 こちらのページでは、さくら大樹からのお知らせとは違う日々の活動や出来事を中心にお伝えしていきます。
 今後ともどうぞよろしくお願いします。