七夕祭り
さくら大樹では七夕飾りが各階に飾られています。
来る七夕に向けて、織姫と彦星の壁掛けを製作していただきました。
お手本はこんな感じです。

先ずは、位置を決めます。

位置さえ決めてしまったら、後はのりで貼りつけるだけで完成です!
上手にできましたか?

ここで、ちょっと笹に飾ってある短冊のお願い事を覗いてみましょう。
お願い事ではないですね(笑)

めざせ色白美人!いくつになっても乙女の祈りは永遠です。

リハビリ頑張ってくださいね。いつも応援してます。

おやつは星のはいったおしゃれな和菓子でした。

2019.07.06 / ニュース
AEDの研修をしました
さくら大樹にはAEDが設置してあります。

使えなければ意味がないという事で、「AEDを使用した救命の手順」をリハビリ、施設ケアマネと事務スタッフで研修しました。

①胸骨圧迫

②装着します

③できるだけ早く医療機関で処置をすることが、大切な命を救うことにつながります。

④AEDで電気ショック…体から離れて下さい

いつでも持ち出せるようにスタンバイしています!

2019.06.21 / ニュース
今日の先生の着物
今日のお茶クラブの先生はこんな感じです。
絹芭蕉の涼しげに濃い色の着物。蛍と水の共演です。季節はもうすぐ夏ですね。

まるい帯留めがかわいい。近くで見るともっとかわいいんです。ホント!

2019.06.19 / ニュース
さくら大樹は15周年を迎えました
本日、さくら大樹は15周年を迎えました。
これも、利用者様や家族様、地域の皆様そしてさくら大樹スタッフに支えられてのことです。
16年目もよりよき施設となれます様精進してまいりますので、宜しくお願い致します。
さて、デイケアでは15周年を記念してバイキングを開催しました。
どれもとてもおいしそうですね!
皆さん大変満足されていましたよ。






2019.06.15 / ニュース
お花クラブ
さくら大樹では毎週水曜日にお茶又はお花クラブをやっています。
今週はお花クラブでした。
着物で季節を楽しんでみえるおしゃれ先生を紹介します。お茶クラブとお花クラブの先生です。今日は、紗のあわせの着物を涼しげにコーディネート♫

後ろはこんな感じです。

ということで、お花クラブスタートです。
先ずは、主役となる花を決めます。

イメージを膨らませて、理想の形を作っていきます。


なんやかんやで完成です!

みなさんの作品どれもとても素晴らしいものでした!
2019.06.12 / ニュース