さくら大樹は15周年を迎えました
本日、さくら大樹は15周年を迎えました。
これも、利用者様や家族様、地域の皆様そしてさくら大樹スタッフに支えられてのことです。
16年目もよりよき施設となれます様精進してまいりますので、宜しくお願い致します。
さて、デイケアでは15周年を記念してバイキングを開催しました。
どれもとてもおいしそうですね!
皆さん大変満足されていましたよ。
本日、さくら大樹は15周年を迎えました。
これも、利用者様や家族様、地域の皆様そしてさくら大樹スタッフに支えられてのことです。
16年目もよりよき施設となれます様精進してまいりますので、宜しくお願い致します。
さて、デイケアでは15周年を記念してバイキングを開催しました。
どれもとてもおいしそうですね!
皆さん大変満足されていましたよ。
さくら大樹では毎週水曜日にお茶又はお花クラブをやっています。
今週はお花クラブでした。
着物で季節を楽しんでみえるおしゃれ先生を紹介します。お茶クラブとお花クラブの先生です。今日は、紗のあわせの着物を涼しげにコーディネート♫
後ろはこんな感じです。
ということで、お花クラブスタートです。
先ずは、主役となる花を決めます。
イメージを膨らませて、理想の形を作っていきます。
なんやかんやで完成です!
みなさんの作品どれもとても素晴らしいものでした!
もうすぐ梅雨入りですね。
そんな時期の風物詩、アジサイの花がDCルームに登場です。アジサイと言えばカタツムリですが最近まったく姿を見ないような・・・、どこへ行ってしまったのでしょうね。
綺麗なアジサイを見ながらお茶クラブが本日は催されています。
お茶の先生は、アジサイが霞んでしまうくらいおしゃれな先生なんですよ。
そんな先生が点ててくださるお茶は格別です!
さくら大樹入口の金糸梅が咲きました。
ご来節の際に見て楽しんでいただけると幸いです。
今日はピザを焼きました。
美味しそうな具材が並んでいます。
焼き上がりが楽しみですね。
マルゲリータです。
パイナップルとカスタードクリームのピザです。
美味しく召し上がっていただきました。
受付は、ローズピンクの大きな花が目立ってます。バラの名前は【マリアカラス】 です。
タイガーマスクと試合したのはミルマスカラスと、先輩がおっしゃっておりましたがさっぱり意味が分かりません・・・