桜の木、鳩
さくら大樹にある桜の木に鳩が巣を作りました。
毎日一生懸命卵を温めている様子。
写真ではちょっと見にくいかもしれませんね。
元気な雛がかえって、無事に旅立つまで見守ってあげたいと思います。
2019.05.16 / ニュース
さくら大樹にある桜の木に鳩が巣を作りました。
毎日一生懸命卵を温めている様子。
写真ではちょっと見にくいかもしれませんね。
元気な雛がかえって、無事に旅立つまで見守ってあげたいと思います。
さくら大樹では、ノーリフティング実践施設の認定を受けることが出来ました。
利用者様に安心してケアを受けて頂くのはもちろん、職員の身体的・精神的な負担を軽くするための取り組みが実を結びました。
これからも、よりよき施設になれるよう引き続き精進してまいります。
GWも終わってしまいましたね。
さくら大樹では、5月5日の端午の節句に併せてこいのぼりが受付を泳いでいました。
こいのぼりと言っても陶器でできたかわいい置物です。
後ろはこんな風になっています。
正面玄関の金糸梅の花がもうすぐ咲きそうです。
黄色の可愛い綺麗な花なので咲くのが楽しみですね。
さくら大樹デイケアにて恒例のピザパーティが催されました。
今回は鍋つかみも可愛くリニューアル!
具材をのせて、窯へ入れれば・・・
あっという間に美味しいピザの完成です!
今回は、ツヤツヤの「チーズと練乳とピザ」と、
新じゃがと春キャベツのピザです。
皆さん美味しそうにぺろりと召し上がってくださいました。
4月20日(土)にさくら大樹では、平成31年度第1回目の認知症カフェを開催しました。
今回は「みんなでつくろう ユニット折り紙」を行いました。
最初は、「グーチョキパー体操」で軽く、頭と指先をほぐし、
いざ、ユニット折り紙開始です!
立体を作るので結構頭を使います。指先も同時に使うので脳はフル稼働だったのではないでしょうか?
次回は7月21日(土)10:00~12:00を予定しております。
興味のある方は是非参加くださいませ。