鬼は外 福は内
2月3日は節分でしたね。
さくら大樹でも豆まきが行われました。
さくら大樹の鬼は人のよさそうな鬼ですね。


節分の鬼は色によって違いがあるそうです。
赤鬼・・・人間のすべての悪い心の象徴で、豆をぶつけることで、自分の中の悪い心が取り除かれると言われています。
青鬼・・・貧相な”自分自身に豆をぶつける”ことで、福相、福徳に恵まれると言われています。
緑鬼・・・不摂生を反省して、体を健康に保つことを自分に言い聞かせながら豆をぶつけると良いとされています。
黒鬼・・・豆をぶつけることで、卑しい気持ちを追い払い、平穏を願うとされています。
黄鬼・・・豆をぶつけることで、自己中心的な考えを反省し、公平な判断ができるようになると言われています。
皆さんはどんな鬼に豆をぶつけましたか?
2018.02.04 / ニュース
第4回オレンジカフェのご案内
さくら大樹で4回目のオレンジカフェが下記日程で開催されます。
日時:平成30年2月17日(土) 10:00~12:00
場所:さくら大樹4F
介護や認知症の事でお困りの方、少しでも不安のある方ぜひ足をお運びいただき専門職に相談してはいかがでしょうか?
心よりお待ちしております。

2018.02.02 / ニュース
今月のピザ
本日、デイケアにてピザパーティーを催しました。
今月のピザは、基本に立ち返ろう「トマトとチーズとガーリックのシンプルピザ」

と、リッチな「バター練乳ピザ」です。

バター練乳ピザは、「幸せになれるピザ」と呼ばれているんだとか。
新年にぴったりのピザですね。
2018.01.12 / ニュース
成人の日
1月8日は成人の日でしたね。
さくら大樹にも新成人が誕生し、なんと振り袖姿を見せに来てくれました。

利用者様も先輩スタッフも晴れ姿に目を細めていました。
2018.01.09 / ニュース
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年も、利用者様・家族様のご期待に添えられますよう精進してまいりますので、宜しくお願いいたします。
さて、さくら大樹デイケアに今年もお正月限定「さくら大樹天満宮」が建立されました。

ご来設の際には、参拝してみてはいかがでしょう?
何か御利益があるかも?
2018.01.04 / ニュース